2025年5月21日
国土交通省・経済産業省・環境省が連携して進める「住宅省エネ2025キャンペーン」のうち、
–––––
▶︎ 給湯省エネ2025事業
–––––
として、家庭用ヒートポンプ給湯機(いわゆるエコキュート)の導入費用に対し、下記の補助金が得られます。
SIIが登録する高効率ヒートポンプ給湯機(エコキュート)
省エネルギー性能の高い最新モデルが対象
ハイブリッド給湯機や家庭用燃料電池は今回は含めず、エコキュートに絞って準備を
基本補助:6万円/台
性能加算(省エネ性能のランクに応じて追加)
A要件達成:+4万円
B要件達成:+6万円
A+B両方達成:+7万円
撤去加算(古い給湯機等の廃棄・撤去費用への上乗せ)
電気温水器を撤去:+4万円
電気蓄熱暖房機を撤去:+8万円
合計上限:最大21万円/台
公募期間:2025年3月26日~12月5日(※予算到達次第終了)
① 対象エコキュート機種と施工業者を公式サイトで確認
② 見積もり依頼・契約締結
③ 施工業者が代行して交付申請
④ 補助金交付決定後に設置工事を実施
⑤ 完了報告後、指定口座に補助金が振り込まれます
大幅な光熱費削減
最新のヒートポンプ技術で年間給湯エネルギーを約50%以上カット。長い目で見ればランニングコストが大きく下がります。
環境負荷の軽減
CO₂排出量を削減し、家庭からの温暖化ガス排出を抑制。毎日の給湯で地球にやさしい暮らしを実現。
快適で安心な暮らし
タンク内のお湯を抜かずに保温できるモデルもあり、災害時の非常用給湯や断水時の備えとしても活用可能です。
補助金でさらにおトクに
最大21万円の補助を受けることで、初期投資の負担を大幅に軽減。地方自治体の独自支援と併用すれば、さらにお得に導入できます。